new R7 5.15 総会・講演会 案内

石川県教育振興会R7年度「総会・講演会」案内

令和 7年 4月15日

石川県教育振興会 副会長・幹事・監事の皆様
各支部 支部長・事務局長・理事の皆様

石川県教育振興会 会長 竪畑 政行

令和7年度 総会・記念講演会の開催について

 桜吹雪が舞い路を桜色に染める季節を迎えましたが、貴台には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。また平素より、本会の事業推進にご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、今年度の「総会」及び記念講演としての「教育講演会」を下記の通り開催いたします。ご多用のこととは存じますが、ご出席いただきたくご案内申し上げます。
 当日は、会場準備等もありますので、ご参加頂く皆様には午後12時30分以降に会場にお越し頂きますようお願い申し上げます。また、各支部の予定者が欠席する場合は事務局Eメール(hsrlr857_0311@yahoo.co.jp)へ連絡頂くようにお願い致します。
 なお、他団体副会長様の出欠確認につきましても、郵送料高騰のためご面倒でもEメール(hsrlr857_0311@yahoo.co.jp)で5月2日(金)までにご返信下さい。

1.日 時 令和 7年 5月15日(木) 13:00~16:00

2.会 場 中能登町生涯学習センター ラピア鹿島
〒929-1721 中能登町井田に部50番地 TEL0767-76-1900
     
3.内 容  【総会】13:00~14:20 (受付13:30)
    (1)令和6年度 事業報告
    (2)令和6年度 会計決算報告・監査報告
    (3)令和7年度 役員選出について
    (4)令和7年度 事業計画案について
      能登半島地震記録集刊行委員会の後援承認について
    (5) 令和7年度 会計予算案について (6) その他

     【記念講演】14:30~16:00
◇ 演題 長谷 剛志 氏(公立能登総合病院歯科口腔外科部長)
◇ 講師 人の「食べる」を科学する ~口腔機能と食事のメカニズム~

4.連絡先
石川県教育振興会 〒920-0918 金沢市尾山町10-5 石川県文教会館内
   ☎℡・📠Fax 076(222)1370 💻http://kyoushinn.com/

5.欠席連絡先

    エイチ エス アール エル アール
✉ mail :  hsrlr857_0311@yahoo.co.jp
         アンダーバー

PDFファイル

※1 総会「駐車場」案内PDFファイル



※2 総会「教育講演会」案内PDFファイル



※3 総会…「総会・講演会」案内PDFファイル